桜舞い散る4月5日♪
横浜~小田原間(約60㌔)伝説の”おっさん歩”から僅(わず)か5日しか経つていないが…おっさんの勤務は会社の年初めと重なり超~多忙を極めた(疲労困憊)⤵
休日…いつものルーチン…
そうだ!たまには贅沢(ぜいたく)に(体へのご褒美)朝風呂に行こう♪
帰宅後→時刻はAM9時!おっさんの一日は長いのだ(笑)。
3月下旬から咲き出した桜も今日を過ぎると(~休みの兼ね合い~)今年の桜は見納めになる(断言)!
そう思ったら=即実行!→花見ポタリングに行くぜ♪
【いつものポタルート】
自宅→名城公園→名古屋城→護国神社→大須→鶴舞公園→香流→自宅=約25㌔⁈
名城公園に来たことで…屋台やビニールシートを広げて和気あいあいと花見を楽しむ人たちを久しぶりに見た(驚)!
(勝手に)コロナ終息したんだぁ(安心)。
名城公園の次は…名古屋城へポタる♪
名古屋城から→隣の護国神社へ行くと名古屋城と打って変わって人が居ない…
護国神社から…栄を通り抜け→大須へと移動♪
次に→鶴舞公園へとポタる…と(驚)!
フィナーレを飾るのは→桜のトンネルが4㌔続く(自宅から近い)香流川サイクリングロード♪
今年最後の桜を満喫して帰宅→時刻16時(相変わらず早い帰宅)⁉
シャワー浴びたら…夕食の支度♪
_(_^_)_